忍者ブログ
http://nokosaretatasare.blog.shinobi.jp/
わしゃ、止まると死ぬんじゃ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
@sonchou on Twitter
最新TB
プロフィール
HN:
nokosare-sonchou
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ 654km

…今日一日仕事で走った距離。

越谷→土浦→練馬→福島→越谷

もはやトラックドライバーと大差ないな(´Д`)



PR

sonchouのジーパンです。
また派手な穴が開いてしまいました?

別にファッション(笑)とかではなく、ジーパンが仕事着なんで、日ごろの激務で自然と至る所に穴が開いちゃうのです。

今やパンツが見えそうなとこにまで派手な穴があったりしてかなりヤバイです…

いい加減新しいの買わんとなー(´Д`)




今日、調子のおかしいAC15を愛車ツデー号に乗っけて、仕事の帰りに新宿までリペアに出してきました。


で、行く途中、ガソリン入れにスタンド寄ったのですが。

ツデー号の足回りを見たスタンドの兄ちゃんが一言。


「お客さん、このクルマ、ドラシャブーツ破れてますよ」


…イヤーバレちゃいましたか(^-^;
実は気付いてました。左折のときにフロントがコトコト言ってたんで。
なにしろもう齢15歳のおじいさんグルマなんでまぁ、そんなことも
ありまさぁね。



いや早く治そうとは思ってたんですが何しろお金なくてorz
あとちょっとだけ引っ張ろうと思ってたんですけどついでにそれネタにして新曲作ったりとかもしてたんですけどこないだパワーウインド壊れて治したばっかで3万もかかったり今日もギターアンプ壊れて治しに行く途中ででもそれは保証期間中だし無償修理になるしまぁいいかでも昨日ガス代の督促状きてた早く払わんとガス止められるこないだも水道止められかかったし…



なんて事を頭の中でぐるぐる考えているうちに、


「お客さん、このクルマ明日にでも廃車にしたいんですか!!」
と、追い打ちかける一言が(°д°;)


わかりましたわかりました。そんな消火器商法みたいな危機感煽るトークしなくても危ないのは分かってますから治しますよ治しゃいいんでしょええ!?そーゆう危機感煽る営業トーク私もピアノ売ってたころよく使いましたよお客様お子様の将来を棒に振ってもいいんですか今買っときゃコンクールで入賞狙える逸材ですよお子様はとかもぅ心にもないことばっか言ってましたよどうせ売ったらそれっきりなんだからさぁ別にウソ800並べたってええやんああもぅ…



「右のドラシャだけでなく左のほうも危ないです。首の皮一枚です」


…………わかりました。交換お願いします。


締めて27000円(号泣)

夕べ某所で仕事中に、2mくらいある長い蛍光灯を変えようとしてて、うっかりソケット根っこの電気来てるとこに触ってしまい感電ヤケドしちまいましたorz

…30分くらい左手痺れっぱなしだった。

蛍光灯て、結構強力な電気がきてるから危ないらしいね

恐えぇ~



■ voice

※註:かなりオタッキーな話なので、音響やPAとかに興味のない方は
読み飛ばしてクダサイ。


いきなりですが、ワタシは自分の声(特に歌うときの声)が大っキライです。

無駄なロー多いし、倍音少ないし、抜け悪いし、高いキー出ないし。
ホントに色気のない声やな、と自分でも思います。


そんな自分が何故、バンドのボーカリストなんてやってるのか未だに疑問なんですが。


なので、歌うたう時は見栄やコンプレックスも手伝って、出音には相当神経使います。

Rec.のときなんかは無駄に太すぎな300hz以下はEQでバッサリ削るし、マイクであろうがプリアンプであろうがコンソールであろうが、ローカットスイッチのついてるものは全てon。コンプのかけ過ぎもNG。

ダブリングなどやろうものなら、KISSのポール+ジーン並の暑苦しいユニゾンに
なってしまうので、ダビングの入れ方にも一苦労。

みんなが使うライブ用Vo.マイクのド定番、SM58も自分には近接効果によるローレンジの膨らみ過ぎがひたすら嫌なので、ワザワザ吹かれ防止用ウインドスクリーン付きのSM57(58よりは嫌みな低音が出ない・・)をマイマイクとして持ち歩く羽目に。

「なんでそんなに無駄にガナるの!?」と言われる事もあるんですが、いやね、
多少ガナって声歪ませたほうが低域のレンジ狭くなって逆に聴きやすくなるかな?
・・・とか、無駄な事を考えたりもするのですよ。


楽器やアンプ、エフェクターは選べても、自分の声だけは選びようがないしね(泣)



マイクは未だに試行錯誤してます。どなたか良いマイクあれば教えて下され。
条件は・・・
1.近接効果があまり出ない事。
2.300hz以下のローがあまり出ず、なおかつハイレンジが良く伸びること。
3.吹かれに強いマイクであること。


そんなマイクあるのか!?



マイマイク真木

さっき歌舞伎町歩いてたら水商売のスカウトに声掛けられた…

いや別に声掛けんのはいいんですけどね、アタシ三十ん歳なんですが(´Д`)


そいえば以前、地元歩いてたときにヤクザのスカウトにあった事もあったなぁ( ´Д`)y─~

「あ、俺○×組のモンなんだけども、ウチの兄貴がね、是非アンタと話したいって言ってんだけどね」と言ってる兄ちゃんの指差す先には、白いダブルのスーツを着た誰がどう見ても若頭です本当に有難うございました…て感じのオッサンがコチラを見て手を振ってる( ̄▽ ̄;)



……なんかね、たまにはこう、堅気な人からのスカウトにも遭ってみたいんですが贅沢でしょうか。
■ 副業www.

近頃のJRは、副業で水商売にも手を出してるらしい(°д°;)



……自販機の管理会社らしいですw




「吉野家」に入って、注文の際に

「牛丼お…ぢゃなくて並ひとつ」

と、思わず言ってしまう時(´Д`)


昔、吉野家には「特盛」ってのがあって、20台前半のころはいつも特盛つゆだくだったのに!
前のページ | HOME |  次のページ
忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 漂流日誌 ] All Rights Reserved.