忍者ブログ
http://nokosaretatasare.blog.shinobi.jp/
わしゃ、止まると死ぬんじゃ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
@sonchou on Twitter
最新TB
プロフィール
HN:
nokosare-sonchou
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[4] [5] [6] [7] [8] [9]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4/21(sat)越谷EASYGOINGS
Sugar Baby Doll企画「Beautiful Corpse」

(set list)
1. June Que
2. Blindman Blues
3. 階級社会科教師2007
4. Real Life
5. Empty
6. ヤマグチさん(アルツハイマーedtion)
7. 香り
8. 残され島

・・・春の大運動会でした。もうカラダバキバキですwww.

でも、ステージ立ったら100%の力を出さないと、お客がついてこないってのが
改めて身に染みましたね。
やっぱり「マンドクセ」とか「疲れる」とか言って手抜きしてたらダメなんだなと。
つーか、今までいかに自分らが手抜きしてたかが良く分かりましたわハハハ。

お出でいただいたお客様、企画に呼んでくれたS.B.Dのお三方、競演の皆さん、
有り難うございました。
いい勉強になりましたわ・・

4.21eg
PR

【set list】
1. 刑事ヤマさん(instrumental)
2. 残され島
3. Real Life
4. Empty
5. 階級社会2007
6. Blindman Blues


まー、4回目のライブにして、やっと演奏が「1+1+1=3」になったかなと(^^)

今まで「1+1+1」が全然3にならないプレイばっかしてたので(汗)


でも、まだやってて全然ツマンナイですね。
多分、観てたひとも全然ツマンなかったと思います。
実際、後からVTR観たら全然面白くなかったです。
バンドの面白さは「1+1+1」が5とか10になるところなので。

まだ何かが足りないのですよ何かが。
テクニックとかじゃなくてね。

多分、「意識」の問題なんだけど。
結局そういうのも才能だったりするのかな。

バンドは奥が深いな。

疲れた・・・

(set list)
1.ヤマグチさん(新しい芸を覚えましたedition)
2.blindman blues
3.階級社会2007(仮題・新曲)
4.empty
5.real life
6.残され島

・・・まー当日ご覧になった方は先刻承知と思いますが、私的に黒歴史として封印
   したい様な出来のステージだったので(泣)

もうバンドというものを始めてかれこれ20年は経つのですが、ステージ上で自分自身が制御できなくなるくらいテンパるという経験は初めてでしたわ。

ハッキリいって俺の自滅です。他のメンバーにも申し訳ない事しました。
メンタル的な強さがまだまだですな。
体調が悪かったとか、疲労がたまってたとか要因はいくつかあるんですが、
あんまり言い訳にしたくないのでもっと練習して次頑張りますだよ・・・


ラバコン時代からの腐れ縁であるオレンジマンティスさんの企画、同時にオレマン
最後のライブとなる企画に参戦して参りました。


pagoda1.13


1/13(sat)秋葉原PAGODA
オレンジマンティス企画「イロトリ鳥」
(残され島 set list)
1.残され島
2.my pace,your pace
3.empty
4.real life
5.ヤマグチさん(NHK edition)
6.blindman blues




まーステージ自体は楽しかったです。
PAGODAに出るの自体も久しぶりだったし。
ステージ上からの客席の眺めもなんか懐かしく感じたり。
オレマンはもちろんの事、helloworkerなど、過去何度かお手合わせした
バンドさんがまたカッチョ良くなってたり。
素敵でしたわみんな。

で、終わった後に自分らのDVDを見て色々考えるところも多かったんですが
その話はまたの機会に。


取りあえず、オレマン4人衆(+テツヂくん)、4年間本当にお疲れ様でした。
形は違えど、また同じステージでやれる日を楽しみにしてます!

ハイ、私達残され島も「Go/oN」致しました!

ご来場のお客様、企画に呼んでいただいたalbiniさんとクラウザーさん…じゃなくてDerringer Tribeさん、対バンの皆さん、本当に有難うございました。
我々の出来はと言えばかなりハチャメチャで、やりたかった事の半分も出来てねーなって感じなのですが、まぁ反省してねーなりに反省してるのでまっいいかwww.

写真は、元ラバコンVo.asuca嬢から差し入れの酒を掲げてご満悦になってる渡米前の松坂大輔くん。(要減量)


12/3(sun)
albini+Derringer Tribe presents「Go/oN」
at越谷EASYGOINGS

(残され島 set list)
1.残され島
2.my pace,your pace
3.empty
4.real life
5.ヤマグチさん
6.blindman blues


…お疲れ様でした!



忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 漂流日誌 ] All Rights Reserved.